11/8 | ハイデルブルク |
13:25 日本発 ![]() |
スカンジナビア航空(SAS)を利用しました。 かなり快適! 飛行機の中では7時間くらい爆睡。。。
|
17:40 コペンハーゲンからフランクフルトへ |
のりかえに少し緊張。もう、日本人いないよ〜
|
19:15 フランクフルト着 |
空港内は広かった! 乗り場を探すのにちょっぴり困りました・・・ 着いたら外国人ばかり。。。なんかついに旅行が 始まっちゃったって感じ。
|
22:00 ハイデルベルク着 | 夜のハイデルベルク城を少し見てから、 BARでご飯だぁ〜♪ そこで私達二人は、古川君に超質問攻め〜 |
0:00 ねる |
古川君が予約を入れてくれた可愛いホテルに着く。 ( エミ即寝 )
|
11/9 | ローテンブルク | ||||||||||||
7:30 ご飯 |
チーズにエミが感動! |
||||||||||||
9:00 ハイデルベルク観光![]() わかりづらいけど城だよ。 そんで近くから撮影 ![]() |
ハイデルベルク城: なんと間違えて出口から入ってしまう・・・
お城までの道がディズニーみたいにメルヘンぽくって、良かったぁ〜 学生牢:なかなか見つからない。 かなり歩き回る。。。 途中変なおじさん発見。
|
||||||||||||
12:00 ローテンブルクへ! ![]() 14:30 寒いぃ〜 ローテンブルクでも、古川君に頼り部屋探。 |
(だんだん エミ部屋探しに興味を持ち始める) |
||||||||||||
15:00 中世犯罪博物館へ![]() 処刑のひとつ。籠の中に人入れて水に入れたり出したり・・・こわい |
古川君のドイツ語で。。。学割で入れました。わ〜い!
なかでも、日本の博物館で展示の、複製をみたことがある私達は、「ニュルンベルクの女」の本物があったので、それ を見てとても感激してしまいました。
|
||||||||||||
18:00 |
朝:ホテル朝食 昼:パン 夜:ドイツ料理 |
11/10 | ミュンヘン | ||||||||||
8:00 ローテンブルクの城壁へ
|
ローテンブルクは城壁に囲まれた町です。 朝私達は、古川君と合流して登ってみました。 とっても綺麗な赤レンガの街並みが一望できました。
|
||||||||||
9:30 ミュンヘンへ ![]() ![]() |
ここで頼りにしていた古川君ともお別れです。 涙 〜電車はとっても綺麗 〜 |
||||||||||
14:00 ミュンヘン着 |
ホテル探し。 (1、YWCA 満室 2,アポロ 高い 3、Euro YH 初ドミトリー ) エミ→ドイツ語でたずね、英語でかえされる。 笑 |
||||||||||
15:00 ダッハウへ |
ダッハウの強制収容所に行きました。この日は、なにかの式典が行われていました。ここは1933年にドイツで初め て作られて強制収容所です。なかには、ベットルーム、ガス室、火葬場がありました。。色々なことを想像すると、とて も衝撃的でした。 |
||||||||||
18:00 明日のことを考える | フュッセン行きの電車が高いので、古川君に電話。 また頼る。 | ||||||||||
20:00 ホフブロイハウス![]() 大きいジョッキ!これで6ユーロ |
世界で一番有名といわれているビアホール。中は、ドイツ人の熱気にあふれていた。 すごく広い! でもあたりを見 回すとおじさんばかり。 よくわからないメニューにあたふた。 二人ともドイツ語とっててのに・・・とりあえず頼んだら ビールが1リットルジョッキで登場! まぁ〜 いいかぁ〜 (余裕のえみ&ゆり) エミ→ 白ソーセージ注文!皮まで食べてしまい、相席したドイツ人に注意される。 ユリ→ ドイツ人に警戒。 大きなプレッエルをお姉さんが歩きながら売っていた! でも買い方がわからない。。。日本人がいたので、ジャンケ ンで負けたエミが尋ねに行く。 岸クンと渡部クン。 二人ともミュンヘンで知り合ったみたい。 2ヶ月くらい旅をしているようだ。(凄い) バイエルンチケットが安いため、次の日みんなでフュッセンに行くことにする。 マル特情報:バイエルンチケット(5人までバイエルン州を21ユーロで乗れる)
(朝:パンハムチーズ 昼:ローテンドーナツ 夜:ビール、白ソーセージ、プレ) |
11/11 |
フュッセン、ミュンヘン |
7:15 待ち合わせ |
朝なのにミニランチというセットを2つ買う。 サンドイッチとジュースで2ユーロとはお得! 二人はやや遅れてやってきた。 |
7:50 切符購入
9:00 電車 |
渡部君を頼って切符を購入。 でもバイエルンチケットは9時からしか使えない・・・ しょうがなくお茶する。 「サムライ,サムライ」といってくる変なウエイターにボラレル。 |
10:30 フュッセンに着く ![]() |
かなり寒い。 |
12:30 ノイシュバンシュタイン城へ! ![]() ![]() ![]() お城の近くだよ 15:00 電車に乗れなかった・・・ |
アルプスは寒い ガイドが英語・・・ゆり、途中から聞くのを諦める。(苦笑)
|
18:00 さよなら![]() ![]() ![]() |
二人と別れる。とても良い人達だった。 えみが食べたかったケバブをたべる。えみ感動。 次の日の予定を考える |
24:00 YHにもどる |
YHのBarでまだ悩む・・・ (朝:ミニランチ 昼:なし 夜:ケバブ) |
11/12 |
バーデンバーデン、マインツ |
7:00 ミュンヘン | 前日に、今日の日程が決まっていなかったから、7:00にとりあえず駅へ。 見てみると7:16の電車があった。 やっぱりバーデンバーデンに行くと決めた! だって後悔したくないもん! 急いでYHに戻って逃げるように駅へ行く。 何とか切符も買えた。 ふぅ〜 駅では超恥ずかしいくらいの急ぎっぷり! |
7:16 電車に奇跡的にのれる ![]() 温泉の前 |
途中の駅でMini lunchを購入。 サンドイッチ&ジュース&りんごで3ユーロ! やっぱりお得だぁ〜! バーデンバーデン(日本語で温泉温泉)の温泉についた! エミ→ おじいさんに腹部触られる・・・カルキンのニオイすごい Volksbankで3万円両替する。手数料なし!お得!! |
18:00 マインツの悲劇 ![]() |
ホテル探し。 ホテルが見つからない・・・ バックパッカーの二人には相当堪える。7件目にして妥協できる値段。 そこでエミが、もう一声値切る。 このころから「more cheaper」がキーワードこなってくる。 重いかばんを背負った、ヘトヘトな二人を見て安くしてくれた。 わーい!ラッキー! |
23:00 スーパー&Hot dog |
お土産を買う。 ドイツ最後の夜。 (朝:ミニランチ 昼:なし 夜:ミニランチのHotDog&白ビール) |
11/13 |
|
7:00 朝食![]() |
このホテルは、男の人が多いらしい。 |
8:10 フランクフルト空港へ 9:50 フランクフルト空港着 |
1本前の電車に乗ることが出来た! ところが通路にある変な補助席にすわるはめに。。。。 |
14:50 コペンハーゲン着![]() ![]() |
またまたホテル探しから。
ホテルに着いた! 帰ってシャワーをみたらヤバイ・・・ 朝:パン、ハム、チーズ 昼:機内食 夜:サラダバー |